第70回NHK杯高校放送コンテスト愛知県大会関連情報
結果
第70回NHK杯全国高校放送コンテスト
愛知県大会
 

第70回NHK杯全国高校放送コンテスト
愛知県大会結果一覧
(全国大会出場者・出場校)





 
1.開催日 
   令和5年6月 4日(日)アナ・朗読予選
   令和5年6月18日(日)全部門決勝


2.会 場 刈谷市産業振興センター小ホール他    

3.参加申し込み締め切り 
       令和5年5月22日(消印有効)

4.作品受付締め切り   
  アナウンス・朗読  令和5年5月22日(消印有効)
  番組部門       令和5年6月5日(消印有効)
    
※受付は郵送・宅配便に限る。持参は不可
    ※本年度は、アナウンス・朗読原稿と番組の
     作品受付日が異なりますのでご注意ください


5.その他  
 大会実施方法に変更がある場合がある場合には、この  ホームページに記載致します。

◆朗読部門指定作品
次の指定作品の中から一編を選び、自分の表現したい部分を抽出して朗読する。
作品の改編は認めない。
番号・氏名・作者名・作品名を含め、1分30秒以上2分以内で朗読する。
1) 『教科書で読む名作 羅生門・蜜柑ほか』 芥川龍之介  
  (ちくま文庫)
2) 『買えない味』 平松 洋子 (ちくま文庫)
3) 『金の角持つ子どもたち』 藤岡 陽子 (集英社文庫)
4) 『リンバロストの乙女 上下』 ジーン・ポーター 著
  村岡花子 訳 (河出文庫)
5) 『奥の細道』 松尾芭蕉 (出版社は問わない)
注意:電子書籍不可。
1)2)は、収録作品のいずれを選んでも良い。
1)は、2016 年発行以降に限る。
4)は、 2014 年発行以降に限る。
5)は現代語訳不可、出版社は問わない。




注意事項

1.テレビ番組(ドキュメント・ドラマ)は、
アスペクト比16:9のみです。
     現在4:3で製作している学校がありましたら、対応をお願いします。
       

NHK杯全国委員会HPへ
(アナ・朗原稿用紙・番組関連進行表等はこちらです。)